ブログ

札幌の戸建て売却でよくあるのは「いくらで売れるか」「売り方は?」などの質問です。
この記事では「札幌の戸建て売却相談の際に多い質問」に対して専門業者が分かりやすく回答します。
■札幌の戸建て売却でよくあるQ&A
札幌の戸建て売却でよくある質問に順番に回答していきます。
Q&A①3,000万円で買った築5年の札幌の戸建てはいくらで売れる?
戸建てなど物件の価値は毎年下がっていきます。
そして築20年で価値がほぼゼロになるというのが一般論です。
築5年だと、70~75%くらいの価値になります。
ただ、戸建ての売却価格は築年数だけで決まるわけではありません。
周辺環境や家の中の状態、設備、立地などさまざまな要因で売却価格が決定します。
札幌の戸建てがいくらで売却できるのか知りたい場合は、査定の利用をおすすめします。
Q&A②札幌の戸建ては仲介で売却すべき?
不動産売却の方法には「仲介」「買取」があります。
仲介とは当社のような専門業者が売主様と買主様の間をサポート(仲介)して戸建てを売却する方法です。
買取とは当社のような専門業者が戸建てをそのまま買い取る方法になります。
一般的に仲介は「相場通り売りやすい」と言われますが、ケースバイケースです。
戸建ての状態や立地によっては仲介ではなかなか買い手が見つからず困ってしまうことや、価格をかなり下げないと売却できないこともあります。
すべての売却ケースにおいて仲介の方が良いというわけではありません。
買取にも対応できる専門業者に相談し、査定結果などを比較して決めることをおすすめします。
Q&A③札幌の戸建てを売却するときにNGの行為とは?
札幌の戸建てを売却するときは、次のような行為は基本的にNGです。
トラブルのもとになってしまうからです。
・口約束だけで売却を進める
・売主(あるいは買取の専門業者)に戸建ての欠陥やマイナス面を故意に隠す
・仲介/買取の契約内容/契約書をしっかり確認しない
分からないことや不安なこと、対処に困ることがあれば、その都度、売却の依頼先に確認しながら進めることが重要です。
Q&A④札幌の戸建て売却にベストな時期は?
戸建てを売却しやすいのは、一般的に引っ越しの多い時期です。
日本では4月から仕事や学校がスタートしますので、その前の1月~3月は比較的不動産需要が高い時期になっています。
需要が増える時期に売却したいなら、1月~3月の売却に向けて計画を立てると良いでしょう。
ただ、戸建てを売却する側にも事情があるはずです。
引っ越しや固定資産税の負担、転勤、離婚など、売主様の事情を考えた上で売却のタイミングを決めることがベストになります。
■札幌の戸建て売却ならお任せください
当社は札幌および近隣エリアの戸建て売却を承っています。
相談や査定は無料です。
「戸建てを売りたい」「売却前に疑問点について確認したい」という方は、お気軽にご相談ください。
不動産売却のことなら、手稲店舗数NO1のHOUSE DO加盟店のオチアイにご相談ください。