ブログ

不動産売却の際に「まずはリフォームして売却しませんか?」と提案を受けることがあります。
リフォームにはお金がかかりますが、リフォームした方が高く不動産売却できるケースもあります。
リフォームした方がお得に不動産売却できるケースなどは、不動産会社側が「まずはリフォームしませんか?」と提案してくることがあるのです。
不動産会社からリフォームの提案を受けると、一緒にリフォーム会社の紹介を受けることがあります。
不動産会社が紹介するのだから「良いリフォーム会社だろう」と思うかもしれませんが、本当にそうなのでしょうか?
この記事では、不動産会社にリフォーム業者の紹介を受けたときの注意点を解説します。
■不動産会社が紹介するリフォーム業者の注意点
リフォームした後に不動産売却する場合、「不動産会社が提案するリフォーム業者に任せれば大丈夫」だと思う方は多いことでしょう。
また、「不動産会社が紹介するリフォーム業者を使わなければならない」と勘違いする方もいらっしゃるかもしれません。
不動産会社からリフォーム業者の紹介を受けても、必ずその業者を使う必要はありません。
リフォーム業者の紹介には注意点もありますので、不動産売却を成功させるためにも慎重に業者を見極める必要があります。
注意点①リフォーム業者が不動産会社側の立場で仕事をすることがある
不動産会社からよく仕事をもらっているリフォーム業者の場合、顧客優先主義ではなく、不動産会社優先主義で仕事をすることがあります。
リフォームを依頼するのはお客様ですから、お客様のニーズや事情で提案・施工するのが基本です。
しかしながら、不動産会社側が有利になる提案をしてくるリフォーム業者も少なくありません。
注意点②リフォーム業者にも得意分野がある
リフォーム業者にも「戸建て住宅に強い」「大規模リフォームより小規模リフォームが得意」など、得意分野や力を入れている分野があります。
紹介されたリフォーム業者が希望するリフォームに必ず強いとは限りません。
そのため、不動産会社に紹介されたリフォーム業者をそのまま使っても、希望するリフォームができないことが多いと言えます。
注意点③リフォーム業者の費用が安いわけではない
不動産会社に紹介されたリフォーム業者であれば「費用も安いのだろう」「安くしてくれるだろう」と思う方は少なくありません。
不動産会社に紹介されたからといってリフォーム費用が安いわけではありませんので、注意してください。
■不動産売却するときのおすすめのリフォーム業者
不動産売却を前提としたリフォームでは、次のような業者がおすすめです。
・リフォーム以外も手がけている不動産関連業者
・不動産売却とリフォームの両方を手がけている不動産会社
こういった業者であれば別の業者の紹介を受ける必要はありません。
不動産売却を相談した不動産会社にそのままリフォームの相談もできるため、不動産売却を前提にしたリフォーム案を提案してもらえるというメリットがあります。
また、2つの業者を行き来する必要もないため、時間やコストの削減にも繋がります。
■最後に
オチアイは不動産売却やリフォーム、新築住宅などの広く手がける専門的な不動産会社です。
不動産売却を前提としたリフォームのことなら、手稲店舗数NO1のHOUSE DO加盟店のオチアイにお任せください。
「不動産売却前にリフォームすべきか?」といったご相談も歓迎いたします。
お気軽にご相談ください。